土木学会広報大賞2021の表彰式に出席してきました

令和3年3月28日に土木学会本部講堂にて表彰式が行われました!

受賞団体21団体がオンラインと併用で参加し,それぞれの取り組みにかける想いや受賞へのコメント発表がありました.

私たちも,田中 里沙選考委員長より表彰状とトロフィーをいただき,次のような講評をいただきました.

引用:土木広報大賞(http://koho-taisho.jsce.info/2021-01/


私たちは,最優秀賞をいただけたので活動紹介のプレゼンの時間もいただき,これまでの取り組みについて,発表させていただきました.

当日の発表資料はこちらにアップしております!

表彰式の後に,個別に審査委員の方々にお話を伺ったところ,

今回の受賞のポイントは「総合力」ということでした!


確かに,平成20年に作成された四国防災八十八話からはじまり,色々な方々のお力とご支援をいただきながら伝承のバトンが受け継がれて,幅広い活動へとつながってきていると思います.

そのような取り組みに関われていることを誇りに思い,今後も活動を続けていきたいと考えています.

四国防災八十八話倶楽部

本サイトは「先人の教えに学ぶ 四国防災八十八話」の中に記載されている様々な教訓や,それらに関係する情報を紹介するサイトです.四国防災八十八話・普及啓発研究会が運営しています.

0コメント

  • 1000 / 1000